fc2ブログ

日々こもごも

思うがまま気の向くがまま日々備忘、萌垂れ流し

メニュー目次メニュー目次メニュー目次メニュー目次
2013-05-06-Mon-16-15

連休終了

例に及ばず、一歩も外に出ない(に近い)連休の過ごし方
日に焼けないしお金も使わないし
中々よろしくってよ?(遠吠え)


熊本の北斎展にでも行こうかな~とも思ったんですが
テレビの渋滞状況見て気持ち萎えました
つくづくインドアだな~おいら(苦笑)
家にいるからといって掃除するわけでもHDDの整理するわけでも原稿するわけでもなく・・・

いつもの事だな!

唯一のお出かけ
映画行ってきました
レイトだから日が落ちてからってトコがな(笑)
「図書/館/戦争」
面白かったです
も一回見たい~と思うくらい
いや~~~
堂/上教官!!
おかだくんってチビだったんだな~~と(笑)
後、郁ちゃんの足首が絶品でした

コミックスは読んだことあったんですが
原作小説はまだだったので、読破してからも一回見に行こう
一緒に映画いった友人が当日全巻持ってきてくれてましたよ!GJ!!


映画みた後友人と
もし制作したテレビ局が違ったら、無理やりラブ多めに作り変えそうだよね~
とか話してました
原作があるもの、特にそれが小説だったりしたら
それを映像化するって大変だと思うし、
それが人気のシリーズだったりしたら、ファンの期待とか数字の期待とか色んなしがらみもあるだろうし
演じる役者さんもプレッシャー凄いだろうな~と思います
でも
制作サイドがその作品を大好きで、作者さんを尊敬していて、ファンの気持ちを尊重してくれていれば
伝わってくるよね~って思うんですよ
映画でもドラマでもアニメでも!
そういった面でいっても
この「図書館戦争」って、個人的にとても素敵な映画だったな~って思います
まぁ賛否両論あるでしょうけどねvv


あと個人的に
超ご近所の駐屯地が撮影場所だったという事もあり、
映画見ながら
ああ、ここって・・・
っていう楽しみ方もありました~~(笑)
2013-04-29-Mon-01-18

復活

世の中はGWですね
友人との電話で気付いた程度の認識ですが・・・


連休はいって早々に風邪を引きましたー
丸2日固形物が摂取出来ず、
ビタミンゼリーとプリンとガス水で過ごしたんですが
1グラムも痩せていないたぁ
どういう事でしょうねっっ
風邪菌撃退にはそれほどのエネルギーは必要なかったと
そういうことらしい
くそう

というわけで
復活したので今日は飲みまくってやる!
2013-04-22-Mon-02-09

買い物

基本的にみみっちい性格なので
買い物には時間がかかるタチなんですが
でっかい買い物を即決でしちゃうこともたまにあります

車買っちゃった
てへ

実際には
先月発注していて
作るのにひと月かかったらしく
やっと昨日納車されてきました
遅っ

半月くらい台車で過ごしたので
待ち遠しかったったらないですよ
しかも
カタログ注文だったので
納車されて初めての御対面
ミストブルー、所謂薄青色のかわいこちゃんです
名前、ソラちゃんにしよっかと思ったけど
とんだおてんばになりそうだな(笑)


以前乗っていた紅いコとは13年のお付き合いでした
一目ぼれで買ったコなので思い入れが深かったのですが
新しいコとも長くいいお付き合いが出来るといいな
2013-04-07-Sun-14-08

更新しました

ss部屋を更新しました
桜散っちゃいましたけど(泣)

ふと
過去、桜の季節に合わせたssをいくつか書いたことがありますが
どれもこれも
ちょっと暗っぽい話が多いかも、と
気付いてしまった・・・

桜の散りゆく美学には
華やかさだけでなく潔さと物悲しさがありますよね

いつかお花見でのドタバタわいわいなお話も
書いてみたいですねぇ
2013-04-05-Fri-01-53

えいぷりる

わーびっくり
もう4月

桜も散っちゃいましたね
満開のピンクの霞も好きですが
茶色と桜色の組み合わせも
緑色と桜色の組み合わせも大すき



新しい事を始めると
没頭してしまうのが悪い癖で
色んな事がおろそかになってしまって
ダメだなぁと反省する今日この頃でした
うん

頑張りたくない症候群到来しちゃったんですが
取り敢えず
頑張ろうと思います
うん
頑張るよオレ!