日曜日、九州新幹線が全線開通100日目を迎えました~
パチパチパチ
「百日(ももか)祝い」というイベントがいくつかの駅で開催されました
他の駅ではさくらのお出迎えだったみたいですが
新鳥栖ではつばめたん338号をお出迎えしてきましたv
前日から熊本方面が大雨で新幹線止まっちゃったりしてたので心配でしたが
ほぼ定時に走りこんで来てくれました
10:41発 つばめ800系
U001でした!
なんか嬉しかったですv
イベント自体はですね、
20分程何人かのおじさんがなんか喋って
滑り込んでくるつばめたんに合わせて、駅長さんと101歳の1日駅長さんがテープカットして
出発に合わせて拍手~~って、感じ
ダイヤを邪魔しないほんのささやかなイベントでした
それでもこの日を無事に迎えられた事が
本当に嬉しかったですv
イベントが終わってから、紅白のおそうめんとおまんじゅうが配られていました
本当にお節句っぽいなv
帰りに、出口でペーパークラフトが置いてあったので貰って来たんですが
ちょっと急いでいて、車に乗ってから改めて確認したら
N700系でした・・・
空気読めないNコめ(苦笑)


スポンサーサイト