今日はドームでイベント
・・・何かすでに豪雨なんですけど・・・
ドームって海っぺり
ただでさえ風が強い場所
いやぁん
それもだけど
大阪へ向かう友人、無事着けるのだろうかそっちも心配
色んなイミで頑張れ~
スポンサーサイト
会社の健康診断まで二週間を切りました
ヤバス
もう、こうなったらびりー/ずぶーときゃ/んぷでもするしかないよね
と、会社で話していたら
あっさり
あんたは5分で気絶する
と、言われてしまった・・・
いーや、10分はもつ!
それも情けないか・・・
確かに体力はありませんハイ
今年始めの目標
基礎体力をつける
再検査に行く
どれも達成出来てません。
なんだかんだと、今年も中盤を迎えそうな今日この頃
色々、焦らないといけないんでしょうが
どうも私の中には焦るという文字がないらしく
きっとこのままダラダラと一年が過ぎてっちゃうんだろうなぁ・・・
ある意味不吉な予感?(苦笑)
叫ばせて下さい
風早~~~~~~っ
好きだ~~~~~っ!
井上さんの声、腰にクるわ・・・
そんだけ(苦笑)
土曜日は新鳥栖駅のレールウォークの日でした
新幹線のレールを散策出来るという新幹線ファン垂涎のイベントv
・・・腰が痛くて断念・・・ううう
結構直前まで悩んだんですが、体調が戻っていないということもあり断念しました
残るは来週の熊本
でも翌日が福岡のイベントなので、やっぱり無理かなぁ・・・
すいません、分かる人だけ萌えて下さい
↓
朝起きたら何故か頭の中できし/めんがグルグル
何のお告げだろうと昼からニ○動にアクセス&きしめ/ん検索
・・・これか!?
悶えた・・・
ナカム☆ライムの1:23で一時停止
萌え死ぬかとおもた・・・
どんだけオレを殺す気だゆうきゃん
そんな日曜の午後・・・(憤死)
(注)
18歳未満のよい子は知らないはずの「きしめ/ん」
元ネタ知らなくても(私も知らない!はず!苦笑)ニコ動ではとっても楽しめますにょ
何のCMだ
丸一日研修で終わったのですが
研修があったビルが線路の水平線上だったお陰で
行き来する電車を満喫(ダメだろ)
連休初日にはしゃいだお陰で
実はGW後半熱出して、結局家で大人しくしてた訳ですが
動かないと身体って勝手に「あ、この人カルシウムいらないんだ」って判断するらしいですね
無駄に賢い人体の不思議。いる。いりますからカルシウム!
微妙にフラフラしてます・・・
牛乳と小魚意外でカルシウム補給出来るものって、なんだ?
プリン体オフにする代わりに、カルシウム配合されたビールって発売されたらいいのに
ネットで調べ物してて、ふと
つばめ弁当が食べられなくなる日が来るのかも・・・と
改めてすっごい切なくなりました。
思えば「つばめ三色あんぱん」も食べ損ねて後悔した記憶が。。。
ガチャガチャやらフィギアやらパンフレトやら
鉄関係のグッズを並べている棚を見ながら
リレーつばめのグッズが一個もない事にびっくりした
ソニックすらあるのに(笑)
外出たら日に焼けるとか、言ってる場合じゃないかもだ!!
初日の1日は会社の人たちと吉野ヶ里公園へ遊びに行きました。
大人7人子供14人
公園として整備されてから初めて行きましたが
あまりのだだっ広さにびっくり
吉野ヶ里遺跡は、学生の頃に
それこそ発掘最中の壺やら皿やらが、いたる所の穴から生えてる様を
自転車こいで見物に行ってたものでした。
展示物もプレハブに並べてあるだけで雑然としていて
ギザ考古学!でした。
それがあんな姿に・・・びっくらこいた
佐賀の数少ない観光地なので、否定はしませんが
いやはや、びっくり。。。
ちびっこから大人まで、遊具やら施設やら意外と揃っていて
GW中は無料解放されているので、子供連れにはもってこいって感じ
で
2日は、子連れで帰省してる妹が遊びに行きたいと
またも吉野ヶ里公園に
・・・さすがに連日はムリ
家でのんびり、部屋の模様替えをしました
そんなこんなで
あっという間に連休なんて終わっちゃうんだろうな~
明日か明後日か、小倉に行こうかと思案中
トイレの0系マークも見たいし
臨時でやってくるらしいにちりんさんときりしまひゅうがさんにも会いたいv
取り敢えず、早起きして考えます
ご無沙汰しております、管理人よくとです。
ネット環境の設定が、なんとなく完了しました。
欲張って、この際サイトもリニューアルしようとしたのが裏目に(苦笑)
長らく放置プレイとなり失礼いたしました。
ようやく復活出来そうです。
といっても、サイトの中身はまだまだなので、
殆どブログだけの再開になりそうですが、宜しくお願いします。
READ MORE...