日曜日に大阪へ行ってきました
インテで開催された擬人化王国
先輩にくっついてお邪魔してきました~
まだ長崎本線はおねむの時間に家を出発、鳥栖駅から有明さんに乗って博多へ
博多駅で先輩と待ち合わせてお弁当をゲッチュ
のぞみさんで一路大阪へGo!

博多名物かしわ飯弁当、旨過ぎデス~~

実は駅弁初体験
新幹線、といえば広島へ行く時くらいしか使わないので
あっという間についちゃうからお弁当なんて食べる時間ないし
そもそも飛行機派だったので、新幹線に乗ること自体が久し振り
あ、飛行機派「だった」って過去形にしちゃったよ(苦笑)
かしわ飯ギガント旨し!
お肉でか!
煮玉子うま!
朝から満腹満足で苦しいくらいv
しかし野望が達成できて幸せvvv
イベントはものごっつ楽しかったです
友達と、「擬人化って究極の妄想だよね」って話で盛り上がってたのですが
本当そうだと思いました
皆さんの思い入れがハンパなく熱いですね
本州の方のつばめたんの捉え方とか様々で、目から鱗の一日でした
たくさんの方々に、九州の鉄道を褒めて頂けて嬉しかったです~
イベント後はこだまさんに乗って、福山駅から尾道へGo!
初尾道!
時間は短かったですけど、またも野望達成v
美味しい尾道ラーメンを頂いてきました(写メ撮り損ねてショック)
コンパクトで不思議な雰囲気をもつ街並みでした
今度は泊まりでゆっくり行きたいなー
滞在時間1時間(もなかったか?)で再び福山駅へ戻り、またものぞみさんで帰福
博多からはかもめちゃんに乗車
切符拝見の乗務員さんが、新人さんで初々しかったスv
朝4時半から夜11時まで
体力勝負で遊び倒して来ました
楽しすぎ
近々鹿児島まで黒豚食べに行くつもりです
もちろんリレーつばめさんと新幹線つばめたんに乗ってv
・・・、なんか、どうやら・・・コッチの世界の人になりつつあります・・・(苦笑)
スポンサーサイト