スポンサーサイト
トップページに表記させていただいてますが
サイトのお引っ越しをする事になりました
プロバイダーを変更することによります
工事、作業が終了しましたら
こちらでお知らせする予定です
コメントありがとうございます
READ MORE...
仕事中貧血で倒れたり上司から再検査命令が出たり携帯がブラックアウトしたり
散々なここ数日でした
結局携帯は修理に出すことに
データ消えたら困るなぁ
今は以前使っていた携帯を引っ張り出してきて使ってます
FOMAカードを差し替えれば使えるので便利
でも新しい機種で登録した番号とかは入っていないので
連絡とれない人が多くて大変
バックアップは大事だなぁと実感
なんだかんだ言って、携帯に依存してますね~
3日の節分には
ちゃんと豆まきして西南西みて恵方巻き食べましたよ
新しい年が始まりました
お祓い兼ねてパワースポットに行きたいなぁ
人は3歳位で脳の記憶が一旦リセットされるんだそうです
幼児の頃といえば、欲求が満たされない不満や悲しみの記憶が殆どで
それをリセットしなければトラウマに支配された大人になってしまう
そんな学説があるんだそうです
もしかしたら
乳母では満たされない、母のぬくもりを得られない絶望を
突然変異という不幸で記憶している
太宰治がそんなトラウマを抱えた大人だったとしたら・・・
望まれない子供だという根拠のない恐怖に
生まれ出でた事を認めてもらえない妄想に
囚われたままもがき続けたのであれば・・・
と、考えて
産湯のキラキラした記憶のある、と書いた作家が
太宰だったのか三島だったのか
記憶があやふやになっている事に気がついた
あれだけレポート書いたのに・・・
最近脳ミソのしわが伸びてきてる気がする
ボケ防止になんか始めよう
取り敢えず
斗真の映画は観に行こうと思います