2014年も始まって久しいですが
今年も宜しくお願いします
ネット環境最悪な上に
時々ブログに入れなかったりで・・・
消費税上がる前に色々整えなければだ
先日、ドームイベントに行ってきました
うん
やっぱり元気になれるわ
何よりおしゃんてぃなお洋服のお嬢さんたちがいっぱい観れて幸せだ
コスプレも普段着も
ここぞの勝負服着たお嬢さんたちって、キラキラしてていいですよねぇ
眼福~
スポンサーサイト
今年も半分過ぎ去ったってことですね
いや~こわい~
こないだ、またもやゴタゴタがあったので
よしブログにも書くぞと思ったら
その時にこっちに入れなくて
心折れました・・・
まだ最終解決はしていないので
それまでに書きにきます
ここ最近生活リズムが狂ってて
家にいるときは常に眠たいです
てか寝てます
久しぶりに起きれたのでパソコン立ち上げたんですが
今まさにもう眠い~~~
てなわけで寝ます
色々調べ物あったんだけどなぁ~~
ねみ~~~
無性にお蕎麦が食べたくなり、徘徊してきました
最初は大分に行く予定だったんですが
色々調べてて気になったお店が福岡で
急きょ行き先変更
朝倉市の「和さ田」という地鶏と十割そばのお店へGO
車で2時間以上かかりましたよ
でも行ったかいはありました美味しかった
地鶏もお蕎麦も
帰りに秋月城跡近辺をぶらり
草木染めの工房とかあったよな~と思いながらふらふらしてたら
桜で染めた商品を扱うお店があり、
ピンクでふわふわな雰囲気にやられちゃい(笑)
ついうっかり糸を購入
すっごい可愛いぴんく糸
刺し子用の糸らしく、ちょい太め(♯20より太いかも)
綿ですがとても柔らかくて
タティングで編むにはちょっと勿体無いかなぁ
綺麗な糸は眺めているだけでも楽しいですな
こうして手芸用品がまた増えていく・・・(苦笑)
そういえば
こないだ久々に病院で身長測ってもらったんですが
1センチ伸びてた!
何故か!
30歳過ぎて2センチ伸びた計算・・・
成長期・・・?
でも
どう考えても伸びたのは胴部分だよね
・・・微妙
5月が終わりますよ
びっくりだ
月日が流れるのってどうして早いんでしょうね~
そっか漠然と過ごしてるからか~
・・・うん。だよね。。。
我慢できなくて温泉行ってきます
大分県日田市
120年前の古民家を改築したお宿だそうです
日帰りですが・・・
リピーターが多いお宿だとか
楽しみです
行きはゆふぃんの森号
帰りはゆふ号
初ゆふですよ
うふふふふ
先週から目まぐるしかったです
色んな意味で
先週末、衝撃な出来ごとがありました
一生関わらないと思っていた出来事
あまりにも衝撃過ぎて
思いだすと今もちょっと、心穏やかではありません
で
思ったのが
いくらラグビーやってたガタイのいいスポーツマンでも
頼りになるかっていうと全くもって大違い
てコトですね
「面倒事にかかわりたくないんで」
ってあっさり言われた日には怒る気も失せるってもんですよ
力の強い人は、必然的に弱者を守ってくれるものなんだっていうのは
女性のエゴだってことを
つくづく実感しました
オトコってホント、頼りにしちゃいけないと思う!!
で、考えるより先に身体が動いた自分を
なんで女なんだろうとつくづく悔みました
女が守れる範囲なんてかなり限られてます
でも女だからこそかばえたのかもしれないんだけども・・・
身体のアザも消えつつある今日この頃・・・
少し冷静に客観的に考える事が出来ているかもしれないけれども
それでも全く理解不可能な出来事には変わりない
長く生きてるとホント、色々ありますね!
なくても良かった出来事だけども!
抽象的なハナシですみません
はっきり明記出来ないくらいの事件でした
心情的に・・・
でも、自分で処理出来ない問題で、結構ヘビーな問題。。。。
備忘として残しておきます